2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 sekyokai_k お知らせ 石仏写真展 ❝ 石仏の魅力 ❞ 閉幕いたしました。 1月15日(水)から19日(日)まで開催された石仏写真展は、たくさんの方にご来場いただきまして盛会のうちに閉幕しました。素晴らしい作品をご出品くださいました皆さま、ご準備から会場展示、受付お当番までご尽力くださいましたご […]
2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 sekyokai_k レポート 🔸川野会長がラジオ出演しました🔸 2024年11月14日(イイイシ)の日、ということで川野会長が宮城県のラジオ番組に出演されました。先ほど放送は終わったのですが、その放送内容を文章でご紹介します。 (tbcラジオ 月‐金8:30~11:30生放送) ・放 […]
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月4日 sekyokai_k レポート 10月20日(日)川島町バス見学会レポート 澄み渡る秋空のもと、埼玉県川島町のバス石仏見学会が開催されました。川島町はその名の通り、川に囲まれた「島」のような地形を持ち、歴史あるユニークな石仏が数多く残されていますが、インター […]
2024年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 sekyokai_k レポート 2024年8月24日石仏公開講座レポート 毎年夏恒例の石仏講座が大正大学巣鴨キャンパスにて開催されました。第1講から第4講まで、様々な角度から石仏について講話をいただき、45名が聴講しました。 ↑ 第1講は諸岡勝氏による《民間信仰板碑》。板碑の意外な秘密を知り、 […]
2024年5月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月1日 sekyokai_k レポート 5月12日(日)渋谷見学会レポート 参加者17名、恵比寿駅のゑびす像前から出発して、渋谷、原宿駅までの貴重な石造物を巡りました。刻一刻と変化していく渋谷の街と、ビル群の谷間でも強い存在感を放つ神社・寺院と数々の石造物。中森さんはじめベテランの皆さんの解説が […]