📙専門部会より📙関西狛犬部会「住吉型狛犬狛犬見学会」のお知らせ

5月17日(土)、堺市で住吉型狛犬の見学会を実施します。
百舌鳥八幡駅東口にて午前9時集合。連絡は事務局まで。川野が5月18日(日)福井出張のため、急遽見学会を決めました。これは北陸石仏の会(日本石仏協会北陸支部)福井市石仏見学会の参加のためです。こちらのご参加も合わせてお考えください。

見学地:百舌鳥八幡(中百舌鳥駅)・長曽根神社(中百舌鳥駅より徒歩)・萩原神社(萩原天神駅)・金岡神社(新金岡駅)・野々宮神社(深井駅)

(志紀長吉神社(長原駅)・屯倉神社(松原駅)・住吉大社・住吉大社頓宮等は行きませんので事前に見学しておくと良いです。その他、香川県金毘羅宮のJR琴平駅駅前にも一対)
資料は小寺慶昭先生『大阪狛犬の謎』54-90頁(ナカニシヤ出版、2003年を御覧下さい)
川野明正