日本石仏協会

  • ホーム(表紙)
  • 会長あいさつ
  • 活動・イベント
  • 入会案内
  • 石仏写真館
  • 『日本の石仏』総目次
    • ■1号(1977)ー 50号(1989)
    • ■51号(1989)ー100号(2001)
    • ■101号(2002)ー 150号(2014)
    • ■151号(2014)ー 172号(2020)
  • お問い合わせ

2019年5月

  1. HOME
  2. 2019年5月
2019年5月11日 / 最終更新日 : 2019年5月11日 sekyokai お知らせ

石仏談話室を6月1日(土)に開講します

どなたでも参加できます。 事前の申し込みは不要です。直接会場にお越しください。 ■2019年6月1日(土)13:00 (1)「安房の三石工」講師:三明弘 千葉県安房地方は彫刻文化が盛んなところで、多くの名工が出ている。石 […]

2019年5月9日 / 最終更新日 : 2019年5月9日 sekyokai お知らせ

『日本の石仏』の目次を96号~100号まで追加しました

会誌『日本の石仏』バックナンバーの目次を、 96号(2000.12)から100号(2001.12)まで追加しました。 ■詳しくはこちらをご覧ください。

2019年5月1日 / 最終更新日 : 2019年5月1日 sekyokai お知らせ

『日本の石仏』特集一覧(1号~最新号)を掲載しました

■『日本の石仏』特集一覧(1号~最新号)はこちらをご覧ください。 【トップページ】→【『日本の石仏』総目次】→【特集一覧】で、 いつでもご覧になれます。

最近の投稿

「石」を知る(28)伊豆半島の「石」

2021年3月1日

「石」を知る(27)日本の「石」六地方区分

2021年2月22日

3月14日(日)に石仏見学会(川崎市)を実施します

2021年2月21日

石仏入門(26)板碑(2)(板碑の素材)

2021年2月19日

「石」を知る(26)「丸い石・円(まる)い石」

2021年2月15日

石仏入門(25)板碑(1)

2021年2月12日

【中止】石仏談話室 3月6日(土)

2021年2月12日

「石」を知る(25)「燈」と火

2021年2月8日

石仏入門(24)月待塔(2)

2021年2月5日

「石」を知る(24)「石橋」以前の橋

2021年2月1日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 情報

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • イベント・カレンダー
  • 「石」を知る
  • 石仏入門
  • 私の石仏案内・石仏見学会報告
  • 『日本の石仏』巻頭言(1号 ~ 32号【終】)
  • 石仏リンク集
  • 日本石仏協会【公式】ツイッター

Copyright © 日本石仏協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.