4月20日(日)山梨県韮崎バス見学会レポート
山梨県は中世の六地蔵石幢が多く分布していることは余り知られていない。今回は参加者15名で韮崎の甲斐型(甲州型)と呼ばれる六地蔵石幢を中心とした石仏巡り。最後に武田家始祖武田信義公の菩提寺願成寺で国の重要文化財「木造阿弥陀如来及び両脇侍像」を鑑賞しました。



韮崎市出身者の著名人には次の方がおられます。
①大村智(さとし)(2015年ノーベル生理・医学賞 受賞)
②小林一三(阪急電鉄 実業家)
③権藤はなよ(「たなばたさま」 童謡詩人)
印象に残ったのは、”法泉院のすみれ”です。新種ではないと思いますが、まだ判明しておりません。(伊東)









