❏ 今週の石仏リンク ❏16

田島さんから、企画展『伊豆 民間仏めぐり』のお知らせが届きました。味わい深い仏様に出会うことができます。9月の談話室には講師としてご登壇いただきます。伊豆はユニークな石仏が多く、いろいろ興味深いお話が聞けそうですね。

【お知らせ】

伊豆下田の上原美術館では、企画展『伊豆 民間仏めぐり』を開催中です。

【仏教館】

伊豆 民間仏めぐり

伊豆の12の市町から、最低一体、魅力的な民間仏を厳選。所蔵寺院や管理されている方々の特別なご厚意で開催される展示会です。

国宝や重文どころか文化財指定さえ受けていない、でも心温まったり、時として衝撃的ですらある御仏たち、ぜひお会いしにいきましょう。

担当学芸員の田島整氏は、9月に石仏協会談話室にてご講話頂く予定です。

 下田市・須原薬師堂   誕生仏
 熱海市・逢初地蔵堂   子安観音像
 三島市・長福寺     韋駄天像
 函南町・東光寺     達磨像
 伊豆の国市・御門十王堂 閻魔王像
 伊豆市・修禅寺     日光菩薩像・月光菩薩像
 伊東市・龍渓院     十一面観音像
 東伊豆町北川区     観音菩薩像
 河津町・真乗寺     観音菩薩像
 西伊豆町・圓成寺    白山権現像
 松崎町指川区      閻魔王像
 南伊豆町・中木薬師堂  弘法大師像

上原美術館ホームページ

こちらも併せてごゆっくりご覧ください。