❏ 今週の石仏リンク ❏19

会員の皆さんの活動をご紹介するコーナーです。全国の会員、関連団体の皆さんは今頃どんな活動をしていらっしゃるでしょうか。なかなか会えない遠くの石仏仲間と情報交換をしたり交流を深めましょう。

今週は窪田雅之さんです。信州道祖神研究の重鎮です。窪田さんが以前館長さんを務めていらした松本市立博物館でただいま開催中の特別展「地獄の入り口 ―十王のいるところ―」は凄い迫力とボリュームです!松本市立博物館ホームページはこちらから。

■会 期:2025年7月5日(土)~9月1日(月)
■開館時間:9:00~17:00(最終入室は16:30まで)
■閉室日:毎週火曜日(祝日の場合は翌平日)
■会 場:松本市立博物館  2階 特別展示室
■観覧料:
特別展単独券 大人1,100円、大学生800円、高校生以下無料
常設展とのセット券 大人1,300円、大学生1,000円、高校生以下無料

今年4月の談話室で窪田さんがお話してくださった《石仏入門・道祖神》は石仏協会公式チャンネルで公開中です!こちらも併せて、ぜひご覧ください。