コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本石仏協会

  • ホーム
  • 会長あいさつ
  • 活動・イベント
  • 入会案内
  • 『日本の石仏』総目次
    • ■1号(1977)ー 50号(1989)
    • ■51号(1989)ー100号(2001)
    • ■101号(2002)ー 150号(2014)
    • ■151号(2014)ー 180号(2023)
    • ■181号(2023)ー
  • お問い合わせ

レポート

  1. HOME
  2. レポート
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 sekyokai_k レポート

【会長出張報告】(自費)

伊豆のみほとけにお会いする「久保沙里菜と行く伊豆なむなむツアー」に参加、上原美術館企画展『伊豆民間仏めぐり』等見学(令和7年7月6日) 『伊豆民間仏めぐり』展(上原美術館・静岡県下田市)(会期:令和7年4月26日-9月2 […]

2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 sekyokai_k レポート

📙専門部会より📙関西狛犬部会「笏谷石製狛犬現地調査」の報告

関西狛犬部会活動報告(第三回) 京都市蔵王堂光福寺笏谷石製狛犬・懸仏の実地調査(令和7年6月14日) 医王山蔵王堂光福寺(西山浄土宗)の笏谷石製狛犬を有志で調査した。参加者は目黒力輝氏・山下立氏・磯辺ゆう氏・綱川潔氏と川 […]

2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 sekyokai_k レポート

5月25日(日) 東海道・品川宿界隈石仏見学会レポート

【御礼】「東海道・品川宿界隈石仏見学会」無事終了しました(大田区・品川区) 5月25日(日)に石仏一日見学会(大森北から品川)を実施しました。雨も降らず、光線も柔らかで。光が回る石仏撮影に絶好の初夏の街道筋。出桁商家と宿 […]

2025年5月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 sekyokai_k レポート

📙専門部会より📙関西狛犬部会「住吉型狛犬狛犬見学会」の報告

長曾根神社狛犬・石工不詳・建立年不詳・吽形女陰表現あり 第2回見学会報告 令和7年5月17日 見学地: 百舌鳥八幡(堺市百舌鳥赤畑町)→長曾根神社(堺市長曽根町)→金岡神社(堺市金岡町)(寛政五年〈1793〉八月・左狛犬 […]

2025年5月18日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 sekyokai_k レポート

🗾支部からの報告🗾北陸石仏の会第68回例会

令和7年5月18日(日)見学地福井県福井市旧清水町 写真は加茂神社青面金剛像(浮彫)元禄二己巳天〈一六八九〉余月〈=旧暦二月〉吉日」寄進者名「任海」とある。寄進者は横山庄太夫家祖先と、東清水公民館社会部(編)『東清水神社 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

会長の随筆箱 9

2025年7月7日

【会長出張報告】(自費)

2025年7月7日

会長の随筆箱 8

2025年6月23日

📙専門部会より📙関西狛犬部会「笏谷石製狛犬現地調査」の報告

2025年6月21日

📰日本の石仏第185号が福井新聞に掲載されました📰

2025年6月20日

❏ 今週の石仏リンク ❏18

2025年6月10日

会長の随筆箱 7

2025年6月4日

石仏談話室 7月12日(土) テーマ:「英彦山周辺肥前狛犬新発見資料―旧豊前國の個体を中心にみた東漸状況」「有明海周辺の石造狛犬─石工集団による形態のブランド化─」←終了しました

2025年6月1日

訃報

2025年5月31日

会長の随筆箱 6

2025年5月30日

カテゴリー

  • お知らせ
  • レポート
  • 情報
  • 読み物

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

Copyright © 日本石仏協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 会長あいさつ
  • 活動・イベント
  • 入会案内
  • 『日本の石仏』総目次
    • ■1号(1977)ー 50号(1989)
    • ■51号(1989)ー100号(2001)
    • ■101号(2002)ー 150号(2014)
    • ■151号(2014)ー 180号(2023)
    • ■181号(2023)ー
  • お問い合わせ
PAGE TOP