2024年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 sekyokai_k お知らせ 2025年度「石仏写真展」(1月15日~ 19日)作品募集中! 会員以外でもご応募いただけます。ただいま作品募集中です。石仏を撮影した作品を展示します。写真の上手・下手は問いません。撮り溜めた石仏写真にてご応募下さい。 【応募要項】ご自身で現像してお送りいただきます。会期終了後、返送 […]
2024年10月5日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 sekyokai_k お知らせ 石仏談話室 12月14日(土) テーマ:「吉六狛犬修復プロジェクト ~現代の石工の仕事~」←終了しました 会場風景 どなたでも参加できます。事前の申し込みは不要です。直接会場にお越しください。 ・日時:2024年12月14日(土) 13時~17時(1講座・フリートーキング)・場所:明治大学駿河台校舎研究棟4F第2会議室での開 […]
2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 sekyokai_k お知らせ 石仏談話室 11月2日(土) テーマ:「石工の現在 ―道具・技術をめぐってー」「踊る三猿を彫った石工・長島亀五郎」←終了しました どなたでも参加できます。事前の申し込みは不要です。直接会場にお越しください。 ・日時:2024年11月2日(土) 13時~17時(2講座) ・場所:明治大学駿河台校舎研究棟4F第2会議室での開催となります。※会場は、明治 […]
2024年8月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 sekyokai_k お知らせ 石仏談話室 10月5日(土) テーマ:「石の造形物をめぐって最近考えたこと ―トルコ・ギョべクリテぺ遺跡、キルギス・プナラの塔の石像を中心にー」「迷子しるべ石標考」 ←終了しました。 どなたでも参加できます。事前の申し込みは不要です。直接会場にお越しください。 ・日時:2024年10月5日(土) 13時~17時(2講座) ・場所:明治大学駿河台校舎研究棟4F第2会議室での開催となります。※会場は、明治 […]
2024年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月26日 sekyokai_k お知らせ 10月20日(日)バス見学会《埼玉県川島町の石仏》を実施します。←無事終了しました。 レポートはこちらからご覧ください。👇 マイクロバスに乗って石仏巡りに出掛けましょう。どなたでも参加できます。会員以外の方の参加も歓迎いたします。(申込み締切 令和6年10月5日) ・実施日 令和6年10月 […]