コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本石仏協会

  • ホーム
  • 会長あいさつ
  • 活動・イベント
  • 入会案内
  • 『日本の石仏』総目次
    • ■1号(1977)ー 50号(1989)
    • ■51号(1989)ー100号(2001)
    • ■101号(2002)ー 150号(2014)
    • ■151号(2014)ー 180号(2023)
    • ■181号(2023)ー
  • お問い合わせ

2020年10月

  1. HOME
  2. 2020年10月
2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 sekyokai お知らせ

石仏談話室 11月7日(土):テーマ「月待塔」、「相州大山の信仰と石造物」

どなたでも参加できます。 事前の申し込みは不要です。直接会場にお越しください。 ■2020年11月7日(土)13:00 (1)「月待塔」 講師:神原武志 常陸、下総には女人講が建てた多くの月待塔があり、堕胎、間引きをした […]

2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 sekyokai お知らせ

石仏入門(8)弥勒菩薩

■ 石仏入門(8):弥勒菩薩 ■ 門間勇(埼玉県嵐山町) (『日本の石仏』2015.3) ★1~8回目の記事はこちらからご覧いただけます。 ※上記文章が読みにくい場合は、上記文章(画像)をクリックして拡大すると読みやすく […]

2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 sekyokai お知らせ

「石」を知る(8)彫刻を手で「見る」

■「石」を知る(8):彫刻を手で「見る」 ■ 小松光衛(東京都板橋区) (『日本の石仏』2006.6) ★1~8回目の記事はこちらからご覧いただけます。 ※上記文章が読みにくい場合は、上記文章(画像)をクリックして拡大す […]

2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 sekyokai お知らせ

石仏入門(7)文殊菩薩・普賢菩薩

■ 石仏入門(7):文殊菩薩・普賢菩薩 ■ 門間勇(埼玉県嵐山町) (『日本の石仏』2014.12) ★1~7回目の記事はこちらからご覧いただけます。 ※上記文章が読みにくい場合は、上記文章(画像)をクリックして拡大する […]

2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 sekyokai お知らせ

「石」を知る(7)石仏と苔の美

■「石」を知る(7):石仏と苔の美 ■ 小松光衛(東京都板橋区) (『日本の石仏』2006.3) ★1~7回目の記事はこちらからご覧いただけます。 ※上記文章が読みにくい場合は、上記文章(画像)をクリックして拡大すると読 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

会長の随筆箱 8

2025年6月23日

📰日本の石仏第185号が福井新聞に掲載されました📰

2025年6月20日

❏ 今週の石仏リンク ❏18

2025年6月10日

会長の随筆箱 7

2025年6月4日

石仏談話室 7月12日(土) テーマ:「英彦山周辺肥前狛犬新発見資料―旧豊前國の個体を中心にみた東漸状況」「有明海周辺の石造狛犬─石工集団による形態のブランド化─」

2025年6月1日

訃報

2025年5月31日

会長の随筆箱 6

2025年5月30日

❏ 今週の石仏リンク ❏17

2025年5月27日

5月25日(日) 東海道・品川宿界隈石仏見学会レポート

2025年5月26日

会長の随筆箱 5

2025年5月24日

カテゴリー

  • お知らせ
  • レポート
  • 情報
  • 読み物

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

Copyright © 日本石仏協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 会長あいさつ
  • 活動・イベント
  • 入会案内
  • 『日本の石仏』総目次
    • ■1号(1977)ー 50号(1989)
    • ■51号(1989)ー100号(2001)
    • ■101号(2002)ー 150号(2014)
    • ■151号(2014)ー 180号(2023)
    • ■181号(2023)ー
  • お問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…