❏ 今週の石仏リンク ❏21
会員の皆さんの活動をご紹介するコーナーです。全国の会員、関連団体の皆さんは今頃どんな活動をしていらっしゃるでしょうか。なかなか会えない遠くの石仏仲間と情報交換をしたり交流を深めましょう。
今週ご紹介するのは、沖縄県在住の 若山恵里さん。ご夫婦で那覇市首里に「スタジオde-jin」を構え、沖縄特有の石の持つ力を生かした彫刻制作に取り組んでおられます。特に琉球石灰岩を彫り出して生まれる石獅子たちは、素朴で力強い存在感を放ちます。
若山さんは村落獅子の調査、講演や著書の出版、ワークショップなど、石の魅力を伝える活動にも意欲的。沖縄の風土と文化を背景にした作品やお話は、聞く人・見る人を自然と笑顔にしてくれる不思議な力があります。
そんな「スタジオde-jin」の石獅子たちが9月19日(金)~23日(火)、浦和PARCOに登場します。
続けて10月24日(金)~29日(水)神戸市東灘区の沖縄書籍専門店「まめ書房」で個展を開催されます。 ご主人若山大地さんの講演も予定されています。沖縄の風とともにやって来る石獅子たちとの出会いをどうぞお楽しみに。

島の装い。展 in 浦和PARCO
会場/浦和PARCO 1階センタースペース特設会場
期間/9月19日(金)〜23日(火・祝)
時間/10:00〜20:00(最終日のみ18:00終了)
@parco_urawa_official
スタジオde-jin展
会場/まめ書房 神戸市東灘区岡本
期間/10月24日(金)~29日(水)
時間/11:00〜19:00

若山恵里さんより「開催期間は主人の若山大地がおります。是非、遊びにいらしてください^_^ 沖縄の工芸や面白いものが一同に揃います。」
今年5月に若山恵里さんとご主人の若山大地さんは地元のテレビ番組【沖縄CLIP】から取材を受けられました。その時に紹介されなかったお話しや番組アーカイブ動画をこちらからご覧いただけます。