コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本石仏協会

  • ホーム
  • 会長あいさつ
  • 活動・イベント
  • 入会案内
  • 『日本の石仏』総目次
    • ■1号(1977)ー 50号(1989)
    • ■51号(1989)ー100号(2001)
    • ■101号(2002)ー 150号(2014)
    • ■151号(2014)ー 180号(2023)
    • ■181号(2023)ー
  • お問い合わせ

情報

  1. HOME
  2. 情報
2025年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年10月11日 sekyokai_k 情報

11月23日(日)に石仏一日見学会《さいたま市修験の里石仏巡り》を実施します

さいたま市緑区中尾・尾間木地区は天台宗別格本山吉祥寺と中世の本山派修験の中心寺院玉林院(明治の神仏分離令で廃寺)などが存在した緑豊かな台地でした。江戸時代中期だけ行われたこの地域独特の子供たちの祭り花見堂供養の本尊地蔵菩 […]

2025年9月26日 / 最終更新日時 : 2025年9月26日 sekyokai_k お知らせ

『日本の石仏』186号を発行しました

会誌『日本の石仏』186号(2025年8月号)を刊行しました。A5判112頁(口絵4頁、本文108頁)。本誌初の「十王・十三仏」特集号です。 十王・十三仏信仰の展開とその作例に関する論考・報告を5本、一般原稿2本、狛犬史 […]

2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 sekyokai_k 情報

【会長出張報告】(自費)

9月1日、松本市立博物館の『地獄の入り口 ―十王のいるところ―』展見学・窪田雅之前館長にお会いしました。 松本市立博物館の『地獄の入り口 ―十王のいるところ―』展(九月一日迄)、川野・桑久保紀代子氏(本会広報担当常任理事 […]

2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年9月6日 sekyokai_k 情報

❏ 今週の石仏リンク ❏21

会員の皆さんの活動をご紹介するコーナーです。全国の会員、関連団体の皆さんは今頃どんな活動をしていらっしゃるでしょうか。なかなか会えない遠くの石仏仲間と情報交換をしたり交流を深めましょう。 今週ご紹介するのは、沖縄県那覇市 […]

2025年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 sekyokai_k 情報

📰日本の石仏第185号が福井新聞に掲載されました📰

福井新聞(2025年6月18日朝刊)に「日本の石仏」第185号のご紹介記事が掲載されました。記事のタイトルは「石塔、石仏、狛犬 笏谷石文物の研究特集 質・量 極めて特異な発展 日本石仏協が会誌」です。取材を受けご対応くだ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

10月19日(日)バス見学会《千葉県旭市の石仏》参加者募集中!

2025年8月27日

第337回石仏談話室 2025年11月8日(土)駿河台校舎 

2025年8月21日

11月23日(日)に石仏一日見学会《さいたま市修験の里石仏巡り》を実施します

2025年10月10日

第338回石仏談話室 2025年12月13日(土)駿河台校舎 

2025年7月21日

❏ 今週の石仏リンク ❏ 23

2025年10月2日

第336回石仏談話室 令和7年10月11日(土)駿河台校舎 ←終了しました

2025年9月21日

『日本の石仏』186号を発行しました

2025年9月26日

📙専門部会より📙関西狛犬部会「近江湖西の狛犬と石仏」のお知らせ

2025年9月23日

❏ 今週の石仏リンク ❏ 22

2025年9月16日

会長の随筆箱11

2025年9月3日

カテゴリー

  • お知らせ
  • レポート
  • 情報
  • 読み物

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

Copyright © 日本石仏協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 会長あいさつ
  • 活動・イベント
  • 入会案内
  • 『日本の石仏』総目次
    • ■1号(1977)ー 50号(1989)
    • ■51号(1989)ー100号(2001)
    • ■101号(2002)ー 150号(2014)
    • ■151号(2014)ー 180号(2023)
    • ■181号(2023)ー
  • お問い合わせ
PAGE TOP