2025年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 sekyokai_k 読み物 会長の随筆箱11 11箱目 修羅 「おれはひとりの修羅なのだ」(宮沢賢治)と常に自問して生きるしかないのが人間だ。そこの気づきを感得できるか否か。人身事故で電車に閉じ込められて、苛立ちを覚えた瞬間、すでに心は阿修羅になっている。人が一人死 […]
2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 sekyokai_k 情報 【会長出張報告】(自費) 9月1日、松本市立博物館の『地獄の入り口 ―十王のいるところ―』展見学・窪田雅之前館長にお会いしました。 松本市立博物館の『地獄の入り口 ―十王のいるところ―』展(九月一日迄)、川野・桑久保紀代子氏(本会広報担当常任理事 […]
2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年9月6日 sekyokai_k 情報 ❏ 今週の石仏リンク ❏21 会員の皆さんの活動をご紹介するコーナーです。全国の会員、関連団体の皆さんは今頃どんな活動をしていらっしゃるでしょうか。なかなか会えない遠くの石仏仲間と情報交換をしたり交流を深めましょう。 今週ご紹介するのは、沖縄県那覇市 […]
2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 sekyokai_k お知らせ 10月19日(日)バス見学会《千葉県旭市の石仏》参加者募集中! マイクロバスに乗って秋の石仏巡りに出掛けましょう。どなたでも参加できます。会員以外の方の参加も歓迎いたします。(申込み締切 10月11日) 豊かな自然環境に育まれた旭市の歴史の語り部である石仏たちに会いにいきませんか? […]
2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年9月1日 sekyokai_k レポート 2025年8月24日石仏公開講座のご報告 石仏公開講座「創立50周年記念プレ企画①」「石仏・石造物研究の最先端Ⅰ」(2025年8月23日・於.明治大学リバティタワー)無事終了しました。参加者数76名にて大盛況でした。ご講演頂いた山川均先生にご入会頂き、日本石仏協 […]